« 後ろ姿 | トップページ | 流れを描く »
モミジも終焉、
今年も綺麗だったよ、ありがとう !!
pochikoさん、お早うございます 会津若松、かなりの積雪が報道されてますが、 pochikoさんのお家の方はいかがですか、 どうも今年の冬は厳しい感じですね。
楽しませてくれたモミジ、終わりです、 まっ、お別れのご挨拶みたいな表現です、 シルエットの表現、気に入って頂けて嬉しいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月13日 (水) 09時35分
の子さん、こんばんは モミジとお別れ、こんな表現です、 また来年ですね。
の子さん、今年はモミジ三昧になりましたね、 やっぱ一番は、お不動さんでしたか? 撮影の旬がとても良かったように思います。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月12日 (火) 23時32分
こんばんは。
紅いモミジもいいですけど 紅葉のシルエット、こういうのが好きな私です。 それを合わせての表現って素晴らしいと思います。
投稿: pochiko | 2017年12月12日 (火) 23時30分
今年の紅葉特別にきれいに感じました。 面白い発想です。
投稿: の子 | 2017年12月12日 (火) 13時18分
dachaさん、こんにちは 黒潮の蛇行、地球温暖化、 いろんなことが顕著に見えてきましたね、 この冬、どんな雪害が起きることやら、、、 冬枯れの但馬、どんなお写真を見せて頂けるでしょうか、 楽しみにしています。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月12日 (火) 11時24分
こんばんは。 モミジは終わりですか。 こちらも今日の風と雪で最後でしょうね。 被写体が雪と枯れ色に変わります。
投稿: dacha | 2017年12月11日 (月) 23時49分
ぼんぼんさん、こんばんは UPするもの無くなると、こんなことになりました、 苦し紛れのモミジです。
今日は多摩川の流れを撮ってきました、 思いがけず油絵になりました、後でUPしますので また我慢して見てください。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月11日 (月) 23時15分
hiro-photoさん、こんばんは >次のねらい目は何になるでしょう・・・・。 やっぱ「種」でしょう、面白いの探して来て下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月11日 (月) 23時09分
組写真~(^O^)
斬新な攻め方の1枚目、優しい雰囲気の2枚目 う~ん ニクイですね♪ 敢えて穴の空いた葉っぱなんて、上手いな~ いいな~ センスが羨ましい!!
そうそう、私の雪山写真で”サンゴ礁”と書いて頂きましたが 「やっぱりおっちゃんの着眼にはかなわない(@_@;)」 と感服、完敗 その発想は出なかったです 言われた後、ハッと気が付くザマでした
投稿: ぼんぼん | 2017年12月11日 (月) 20時22分
こんばんは。 どちらも印象に残る写し方をしていますね。 楽しませてもらったモミジともそろそろお別れですが、次のねらい目は何になるでしょう・・・・。
投稿: hiro-photo | 2017年12月11日 (月) 18時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/72428215
この記事へのトラックバック一覧です: 表裏:
pochikoさん、お早うございます
会津若松、かなりの積雪が報道されてますが、
pochikoさんのお家の方はいかがですか、
どうも今年の冬は厳しい感じですね。
楽しませてくれたモミジ、終わりです、
まっ、お別れのご挨拶みたいな表現です、
シルエットの表現、気に入って頂けて嬉しいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月13日 (水) 09時35分
の子さん、こんばんは
モミジとお別れ、こんな表現です、
また来年ですね。
の子さん、今年はモミジ三昧になりましたね、
やっぱ一番は、お不動さんでしたか?
撮影の旬がとても良かったように思います。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月12日 (火) 23時32分
こんばんは。
紅いモミジもいいですけど
紅葉のシルエット、こういうのが好きな私です。
それを合わせての表現って素晴らしいと思います。
投稿: pochiko | 2017年12月12日 (火) 23時30分
今年の紅葉特別にきれいに感じました。
面白い発想です。
投稿: の子 | 2017年12月12日 (火) 13時18分
dachaさん、こんにちは
黒潮の蛇行、地球温暖化、
いろんなことが顕著に見えてきましたね、
この冬、どんな雪害が起きることやら、、、
冬枯れの但馬、どんなお写真を見せて頂けるでしょうか、
楽しみにしています。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月12日 (火) 11時24分
こんばんは。
モミジは終わりですか。
こちらも今日の風と雪で最後でしょうね。
被写体が雪と枯れ色に変わります。
投稿: dacha | 2017年12月11日 (月) 23時49分
ぼんぼんさん、こんばんは
UPするもの無くなると、こんなことになりました、
苦し紛れのモミジです。
今日は多摩川の流れを撮ってきました、
思いがけず油絵になりました、後でUPしますので
また我慢して見てください。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月11日 (月) 23時15分
hiro-photoさん、こんばんは
>次のねらい目は何になるでしょう・・・・。
やっぱ「種」でしょう、面白いの探して来て下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年12月11日 (月) 23時09分
組写真~(^O^)
斬新な攻め方の1枚目、優しい雰囲気の2枚目
う~ん ニクイですね♪
敢えて穴の空いた葉っぱなんて、上手いな~ いいな~
センスが羨ましい!!
そうそう、私の雪山写真で”サンゴ礁”と書いて頂きましたが
「やっぱりおっちゃんの着眼にはかなわない(@_@;)」
と感服、完敗 その発想は出なかったです
言われた後、ハッと気が付くザマでした
投稿: ぼんぼん | 2017年12月11日 (月) 20時22分
こんばんは。
どちらも印象に残る写し方をしていますね。
楽しませてもらったモミジともそろそろお別れですが、次のねらい目は何になるでしょう・・・・。
投稿: hiro-photo | 2017年12月11日 (月) 18時22分