« 霜柱草 | トップページ | 凍り菓子 »
美しい霜、冬に咲く華、美しいですね。
dachaさん、お早うございます また寒波がやって来ましたね、 そちらはかなり降ってますか? こちらはうっすらと積もりましたが、今朝は快晴です。 霜、やっぱ外気が氷点下を示さないと元気のある霜には出会えません、 冷たいけど、探しがいのある被写体です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月10日 (金) 10時46分
こんばんは。 こちらは雪は多いですが、霜はなかなか見られません。 出会えてもこれほど見事な霜は皆無です。 葉っぱが縁どられる程度です。
投稿: dacha | 2017年2月 9日 (木) 23時47分
の子さん、こんばんは 寒い日は、寒さを撮ろう、 気合いを入れて出かけます。 ただ収穫が、、、これが問題なんです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 21時26分
sirabisoさん、こんばんは >温暖化の影響で北地でも越冬 鴨たちにも変化が、野鳥は敏感に環境を感じ取ってるのでしょうか、 東京湾でもトラフグが沢山釣れるようになってるそうですね。 また寒波がやって来ました、まだまだ二月です、 これからもっと寒い日が来そうです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 21時21分
身の引き締まるような光景ですね。 今朝は特に寒かったです。
投稿: の子 | 2017年2月 9日 (木) 15時39分
こんにちは。 冬は冬ならではの美しさがありますね♪ 近くの池では近年、カモたちの飛来が極端に少なくなっています。 原因はまだよくわからないそうですが、温暖化の影響で北地でも越冬できるようになったからだとも言われているそうです。 私は寒い冬が好きなので、もっと寒くなってほしいと思っています。
投稿: sirabiso | 2017年2月 9日 (木) 11時46分
shizenkaze さん、お早うございます 今朝の東京は 2℃くらいです、氷瀑は奥多摩に行かないと見れませんね。 そちらは、もう雪が降り出してるのでしょうか、こちらはぎりぎりです。 『豹天下~』、こちらでは、まず見かけません、ちょっとした文化の違いかもしれません。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 10時21分
氷点下になる日がしばしばありますがすぐ気温が上がります 飛騨の方には氷点下の森って言う所があり氷瀑が見られます・・・・・
関東には少ないですが大阪には『豹天下~』のような服を着られたおばはん達が多いですね~(o ̄∇ ̄o)♪
明日は朝から雪になりそうです~
投稿: shizenkaze | 2017年2月 8日 (水) 22時59分
hiro-photoさん、こんばんは 先月の寒波がやって来たときの写真です、 ぼちぼちUPしてますのでご容赦を。 明日は雪になるか、ぎりぎりみたいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 8日 (水) 20時46分
こんばんは。 凍っていますか・・、立春も過ぎたと言うのにまだまだ寒い日もありますね。 氷も張って霜も降りて、冷たそうですね。
投稿: hiro-photo | 2017年2月 8日 (水) 18時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/69524484
この記事へのトラックバック一覧です: 氷点下:
dachaさん、お早うございます
また寒波がやって来ましたね、
そちらはかなり降ってますか?
こちらはうっすらと積もりましたが、今朝は快晴です。
霜、やっぱ外気が氷点下を示さないと元気のある霜には出会えません、
冷たいけど、探しがいのある被写体です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月10日 (金) 10時46分
こんばんは。
こちらは雪は多いですが、霜はなかなか見られません。
出会えてもこれほど見事な霜は皆無です。
葉っぱが縁どられる程度です。
投稿: dacha | 2017年2月 9日 (木) 23時47分
の子さん、こんばんは
寒い日は、寒さを撮ろう、
気合いを入れて出かけます。
ただ収穫が、、、これが問題なんです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 21時26分
sirabisoさん、こんばんは
>温暖化の影響で北地でも越冬
鴨たちにも変化が、野鳥は敏感に環境を感じ取ってるのでしょうか、
東京湾でもトラフグが沢山釣れるようになってるそうですね。
また寒波がやって来ました、まだまだ二月です、
これからもっと寒い日が来そうです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 21時21分
身の引き締まるような光景ですね。
今朝は特に寒かったです。
投稿: の子 | 2017年2月 9日 (木) 15時39分
こんにちは。
冬は冬ならではの美しさがありますね♪
近くの池では近年、カモたちの飛来が極端に少なくなっています。
原因はまだよくわからないそうですが、温暖化の影響で北地でも越冬できるようになったからだとも言われているそうです。
私は寒い冬が好きなので、もっと寒くなってほしいと思っています。
投稿: sirabiso | 2017年2月 9日 (木) 11時46分
shizenkaze さん、お早うございます
今朝の東京は 2℃くらいです、氷瀑は奥多摩に行かないと見れませんね。
そちらは、もう雪が降り出してるのでしょうか、こちらはぎりぎりです。
『豹天下~』、こちらでは、まず見かけません、ちょっとした文化の違いかもしれません。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 9日 (木) 10時21分
飛騨の方には氷点下の森って言う所があり氷瀑が見られます・・・・・
関東には少ないですが大阪には『豹天下~』のような服を着られたおばはん達が多いですね~(o ̄∇ ̄o)♪
明日は朝から雪になりそうです~
投稿: shizenkaze | 2017年2月 8日 (水) 22時59分
hiro-photoさん、こんばんは
先月の寒波がやって来たときの写真です、
ぼちぼちUPしてますのでご容赦を。
明日は雪になるか、ぎりぎりみたいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2017年2月 8日 (水) 20時46分
こんばんは。
凍っていますか・・、立春も過ぎたと言うのにまだまだ寒い日もありますね。
氷も張って霜も降りて、冷たそうですね。
投稿: hiro-photo | 2017年2月 8日 (水) 18時45分