« ドローン | トップページ | アセビ漂う »
滴写真、習作-3
つい登りたくなる花弁、とっても滑り易い、
慎重に登ったよ。
chibo さん、こんばんは 実は水玉を作るのに秘密の兵器があります、 勿論深呼吸して作業に入ります(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時36分
hiro-photo さん、こんばんは だんだん、水玉の乗せ方、分かって来ました。 やってみるものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時29分
マングースさん、こんばんは >この花はハナニラでしょうか? はい、そうです、材料はその辺で調達、 何でも写真にしてやろう~~です(^^;)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時28分
の子さん、こんばんは あれこれやってます、 その内なんとかな~~るだろう~~♪♪
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時19分
大阪のおっちゃんさん オットット御無事で葉渡り姿 ステキです。 葉下がりより難しい様ですね。 深呼吸からお入りですか? お知恵拝借下さい。
投稿: chibo | 2015年4月21日 (火) 20時09分
こんばんは。 はらはらするようなバランスの上に留まって居ますね、今にも零れ落ちそう・・・・。
投稿: hiro-photo | 2015年4月21日 (火) 19時08分
こんばんは。 水玉も面白いですが、水に浮かぶ花も面白いですね! 沈みそうで沈まない絶妙なバランス♪ この花はハナニラでしょうか? 水玉の中に今回も花がちゃんと収まってますね(^_-)
投稿: マングース | 2015年4月21日 (火) 18時57分
見る時も息を止めてしまいます。 撮るときはもっと大変でしたでしょうね。 すごいなぁ~。
投稿: の子 | 2015年4月21日 (火) 15時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/59717416
この記事へのトラックバック一覧です: 花弁を登る:
chibo さん、こんばんは
実は水玉を作るのに秘密の兵器があります、
勿論深呼吸して作業に入ります(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時36分
hiro-photo さん、こんばんは
だんだん、水玉の乗せ方、分かって来ました。
やってみるものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時29分
マングースさん、こんばんは
>この花はハナニラでしょうか?
はい、そうです、材料はその辺で調達、
何でも写真にしてやろう~~です(^^;)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時28分
の子さん、こんばんは
あれこれやってます、
その内なんとかな~~るだろう~~♪♪
投稿: 大阪のおっちゃん | 2015年4月21日 (火) 21時19分
大阪のおっちゃんさん オットット御無事で葉渡り姿 ステキです。
葉下がりより難しい様ですね。 深呼吸からお入りですか?
お知恵拝借下さい。
投稿: chibo | 2015年4月21日 (火) 20時09分
こんばんは。
はらはらするようなバランスの上に留まって居ますね、今にも零れ落ちそう・・・・。
投稿: hiro-photo | 2015年4月21日 (火) 19時08分
こんばんは。
水玉も面白いですが、水に浮かぶ花も面白いですね!
沈みそうで沈まない絶妙なバランス♪
この花はハナニラでしょうか?
水玉の中に今回も花がちゃんと収まってますね(^_-)
投稿: マングース | 2015年4月21日 (火) 18時57分
見る時も息を止めてしまいます。
撮るときはもっと大変でしたでしょうね。
すごいなぁ~。
投稿: の子 | 2015年4月21日 (火) 15時44分