« 冬と春の狭間 | トップページ | サンシュユの学校 »
「自然」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/55242668
この記事へのトラックバック一覧です: 春の歓び:
« 冬と春の狭間 | トップページ | サンシュユの学校 »
« 冬と春の狭間 | トップページ | サンシュユの学校 »
« 冬と春の狭間 | トップページ | サンシュユの学校 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/55242668
この記事へのトラックバック一覧です: 春の歓び:
« 冬と春の狭間 | トップページ | サンシュユの学校 »
chihiroさん、お早うございます
下向きに、直向きに、何ごとにも一途なchihiroさん、
クリスマスローズの花姿に我が身を重ねる、そんな思いもあるものですね。
時には パ~ッ!と明るく行きましょう。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月 7日 (金) 07時36分
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。
下向きの姿勢が何故か我身と重なってしまう!(笑)
投稿: chihiro | 2014年3月 6日 (木) 21時13分
の子さん、お早うございます
昨日は降りましたね、大粒の雨、これが先日雪になったのですね、
降り続く雨を眺めながら、これが雪に変わったら、、、、、と思い出しました。
クリスマスローズ、ほとんどが下向きに咲いてます、
ごくわずかですが、顔を見せるお花もありました。
なんとか絵にまとめることが出来て良かったったです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月 6日 (木) 07時35分
クリスマスローズ、うれしそうな顔してますね。
笑ってる様な感じに、上手いなぁと思います。
投稿: の子 | 2014年3月 5日 (水) 23時30分
マングースさん、こんばんは
そうなんです、みんな少しうつむき加減、、、
なのにこの子は活発、きっと目立ちたがりやなんでしょうね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月 5日 (水) 22時22分
hiro-photo さん、こんばんは
クリスマスローズが一斉に咲いてました。
中にはこんな勝ち気な子も、、、 お転婆ですね、きっと。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月 5日 (水) 22時20分
sirabiso さん、こんばんは
内気なクリスマスローズ、みんな下を向いてしまって、、、
でもね、中にはこんな勝ち気な娘がいましたよ、ホラ!!
sirabiso さん家のクリスマスローズ、雪を割って蕾が、、、
きっと色白な、きれいなお嬢様でしょうね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月 5日 (水) 22時18分
こんばんは。
近頃人気のクリスマスローズ、うつむきながら
咲く花は少し控え目な感じが好感持てますね!
優しげな日射しもちょうどいいです♪
投稿: マングース | 2014年3月 5日 (水) 20時50分
こんばんは。
暖かな太陽を受けて、見るからに嬉しそうな状態で咲いていますね・・・、ほのぼのとした写りですね。
投稿: hiro-photo | 2014年3月 5日 (水) 17時36分
こんにちは。
ピンク色のクリスマスローズがたくさんの花を咲かせていますね!
下向きのクリスマスローズは撮るのに一苦労しますが、やはりとても可愛い花ですね。
我が家のクリスマスローズ雪に埋もれてしまいましたが元気に蕾が上がってきました(^^)
投稿: sirabiso | 2014年3月 5日 (水) 08時38分