« 何してるの? | トップページ | 越冬終えて »
探しても、探しても見つからなかった一重の紅梅、
ごく身近にあったのです。
chiboさん、こんばんは 紅梅の一重、好きなんです、 紅い花弁をバックに黄色のしべ、この花姿が好きなんです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時35分
モモエさん、こんばんは >庭の雪がとけて地面がみえてきました。 嬉しいお便りですね、こちらの心も明るくなります。
個展の準備にお忙しいことでしょう、楽しみながらご用意下さいね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時33分
sirabisoさん、こんばんは おやっ? って所に咲いてました、そんものなんですね。 やっぱ無心で歩かないとだめですね。 野の光と風、季節っていいものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時30分
の子 さん、こんばんは なんとか、思った花姿に出会えました。 満足度は60%、きっと行いが悪いのでしょう、 まだまだ梅が残ってます、あきらめないでおきます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時27分
大坂のおっちゃんさん ハァイー? 梅花の一重~二重?? 歳の考が役立たず知りませんでした。 構図が絵姿がの 問題以前の思考が欠けて老いの成せる呆けです。有難う御座いました。
投稿: chibo | 2014年3月20日 (木) 11時15分
ほんとうだ・・・・あるようでナイかも。こちらはまだまだ梅も咲きません。それでも庭の雪がとけて地面がみえてきました。一気に春めいてきましたね♪
投稿: モモエ | 2014年3月20日 (木) 06時27分
こんばんは。 一重咲きの紅梅の花、とても清楚な趣きで美しいですね! 探し物は近くにあるのかもしれませんね(^^)
投稿: sirabiso | 2014年3月19日 (水) 23時41分
おっ、やっと出会えたんですね。 喜びもひとしおですね。 うれしさも画面からあふれてるようですよ。
投稿: の子 | 2014年3月19日 (水) 23時15分
マングース さん、こんばんは 一重の紅梅、何本かに出会ってますが 美しい花姿の出会いがありませんでした。 今年はこれで我慢しときます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時53分
chihiroさん、こんばんは 一重の紅梅、ないでしょう? あっても、なかなか美しい花姿に出会えませんでした。 今年はこれで良し、とします、 chihiroさんのように上手く表現出来なくって残念です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時51分
hiro-photoさん、こんばんは 一重の紅梅、美しい花姿、なかなか見つかりませんでした。 満足度は60%くらいでしょうか、今年はこれで良し、とします。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時47分
こんばんは。 ”灯台もと暗し”と言ったところですか(^_-) 来シーズンからは探さなくても良さそうですね♪
投稿: マングース | 2014年3月19日 (水) 22時00分
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。 たしかに一重の紅梅はあまり見かけませんね。 しかもとびきりの美人さんとの出会いで、徳をしたようです(笑)
投稿: chihiro | 2014年3月19日 (水) 21時34分
こんばんは。 分かりますね・・探していた物に出会えた時の気持ち、つい上下左右から舐めまわすように写してしまいます・・・。
投稿: hiro-photo | 2014年3月19日 (水) 18時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/55429383
この記事へのトラックバック一覧です: 愛しの紅梅:
chiboさん、こんばんは
紅梅の一重、好きなんです、
紅い花弁をバックに黄色のしべ、この花姿が好きなんです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時35分
モモエさん、こんばんは
>庭の雪がとけて地面がみえてきました。
嬉しいお便りですね、こちらの心も明るくなります。
個展の準備にお忙しいことでしょう、楽しみながらご用意下さいね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時33分
sirabisoさん、こんばんは
おやっ? って所に咲いてました、そんものなんですね。
やっぱ無心で歩かないとだめですね。
野の光と風、季節っていいものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時30分
の子 さん、こんばんは
なんとか、思った花姿に出会えました。
満足度は60%、きっと行いが悪いのでしょう、
まだまだ梅が残ってます、あきらめないでおきます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月20日 (木) 22時27分
大坂のおっちゃんさん ハァイー? 梅花の一重~二重?? 歳の考が役立たず知りませんでした。
構図が絵姿がの 問題以前の思考が欠けて老いの成せる呆けです。有難う御座いました。
投稿: chibo | 2014年3月20日 (木) 11時15分
ほんとうだ・・・・あるようでナイかも。こちらはまだまだ梅も咲きません。それでも庭の雪がとけて地面がみえてきました。一気に春めいてきましたね♪
投稿: モモエ | 2014年3月20日 (木) 06時27分
こんばんは。
一重咲きの紅梅の花、とても清楚な趣きで美しいですね!
探し物は近くにあるのかもしれませんね(^^)
投稿: sirabiso | 2014年3月19日 (水) 23時41分
おっ、やっと出会えたんですね。
喜びもひとしおですね。
うれしさも画面からあふれてるようですよ。
投稿: の子 | 2014年3月19日 (水) 23時15分
マングース さん、こんばんは
一重の紅梅、何本かに出会ってますが
美しい花姿の出会いがありませんでした。
今年はこれで我慢しときます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時53分
chihiroさん、こんばんは
一重の紅梅、ないでしょう?
あっても、なかなか美しい花姿に出会えませんでした。
今年はこれで良し、とします、
chihiroさんのように上手く表現出来なくって残念です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時51分
hiro-photoさん、こんばんは
一重の紅梅、美しい花姿、なかなか見つかりませんでした。
満足度は60%くらいでしょうか、今年はこれで良し、とします。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2014年3月19日 (水) 22時47分
こんばんは。
”灯台もと暗し”と言ったところですか(^_-)
来シーズンからは探さなくても良さそうですね♪
投稿: マングース | 2014年3月19日 (水) 22時00分
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。
たしかに一重の紅梅はあまり見かけませんね。
しかもとびきりの美人さんとの出会いで、徳をしたようです(笑)
投稿: chihiro | 2014年3月19日 (水) 21時34分
こんばんは。
分かりますね・・探していた物に出会えた時の気持ち、つい上下左右から舐めまわすように写してしまいます・・・。
投稿: hiro-photo | 2014年3月19日 (水) 18時17分