« 咲く | トップページ | 小雪の朝 »
湘南の夜明け、すでに何人かのサーファーが、
海がお好きなんですね~~。
かのん さん、こんばんは
>シジ ュウカラと同じ仲間のゴジュウカラ ゴジュウカラ、貴重な撮影だったのですね、シジ ュウカラ、もう分かるようになりました(^_^;) 先日は、シジ ュウカラが何ん羽も何ん羽も枯れ枝に戯れておりました。 とっても嬉しいものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月30日 (水) 23時32分
ブログを見て下さり有難うございます。
コゲラの採餌にはいつも驚いてます。 幹を巧みに登りながら、木肌の状態で見分けるのではと思います。
シジュウカラの群れは未見なのですよ、群れは楽しそうで和みますね^^ ツグミさんもですか@@ いろんな鳥がいそうですね。
シジュウカラと同じ仲間のゴジュウカラなのですが、滅多に会えませんし素早くて難しい鳥さんなのです。 近くから撮れまして大喜びのひと時でした^^;
投稿: かのん | 2013年1月29日 (火) 12時47分
chibo さん、こんばんは 藤沢にお住まいが、そうだったのですか。 ここは鵠沼海岸、砂浜の綺麗なところですね、 また夜明けに通ってみたいと思ってます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時34分
ぼんぼんさん、こんばんは 一宮海岸、だんだん、ぼんぼん邸が近くなりました。 その昔はサーファー、海もお山もお友達、きっとダイビングも楽しまれるのでしょうね。
夜明けの光、大好きです、もう少し拘って撮ってみたいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時30分
chihiroさん、こんばんは 荒行?そうじゃないようですね。 ウエットスーツはとっても暖かいそうです、裸じゃ荒行ですね(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時20分
の子 さん、こんばんは 夜明けにはドラマがありますね、波打ち際の光は美しいです。 又、撮りに行きたいと思ってます。
ウエットスーツで海に入る、暖かいそうですよ(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時17分
鉄っちゃん、こんばんは 海を見たくなることが有ります。 まさか、こんなに早くから海に入ってるサーファーがいるなんて思いませんでした。 美しい夜明けのドラマ、憧れますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時13分
かのんさん、こんばんは 突然海が見たいって思うことがあるのです。 夜明け前から海に入るサーファー、海面から見る日の出は、また格別なんでしょうね。
コゲラ君、木肌の外からご馳走の臭いがするのでしょうか、 嘴を巧みに使って木肌を外し、ご馳走を見つける、お腹一杯頂くにはかなりのご苦労、 逞しい生き方を見る思いです。
今日は里山で、沢山のシジュウカラの群れを見つけました。 ツグミもいました。 ゴジュウカラ、なんてお前の野鳥もいるのですね、サングラスがお似合い、シジュウカラとは まったく違う姿をしてますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時09分
大坂のおっちゃんさん 片瀬河岸から素適な日の出が懐かしい江の島が 有難うさんです。 chiboは藤沢在住5年間思い出の地ですよー。
投稿: chibo | 2013年1月28日 (月) 21時48分
マングースさん、こんばんは ウエットスーツ、案外と暖かいそうですよ、 経験が無いので信じられませんが、皆さんそううおっしゃいます。 夜明けのドラマ、私も憧れてます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 21時44分
いい光(^^♪ やっぱり早起きはお徳がいっぱいッス!
夏に「ワイワイ」と増えるサーファーと違って? 本気印のサーファーは何だか清々しいです うちの近所の”一宮海岸” サーフィンのメッカらしいんですよ~
うちのサーフボード、、 苔むしてマス(苦笑)
投稿: ぼんぼん | 2013年1月28日 (月) 21時15分
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。 無理っ! ホントに荒行ですね。 見ているだけで、もう・・・(笑)
投稿: chihiro | 2013年1月27日 (日) 18時28分
夜明け! ワクワクする光景です。
でも、サーファーの気持ちは到底理解できません。 寒い!
投稿: の子 | 2013年1月27日 (日) 10時51分
こんばんわ
冬でもサーファーさんは行きますね 特に湘南海岸のサーファーさん達はかついで家から海まで歩きますよね 波乗り後のたき火で暖を取る このシーンを撮りたいものです 波打ち際の朝色とてもきれいです
投稿: 鉄っちゃん | 2013年1月26日 (土) 20時36分
こんにちは。 海の夜明けは夢からの目覚めのようです。 神々しい光が徐々に近づき、やがて全てを光の中へ包み込んでしまう・・美しいですね。 サーファーの方も輝く自分に酔いしれるひと時なのでしょうね。
オシドリ若を見て下さり有難うございました。 多分、雄だと思うのですが雌に似ているので定かではありません^^;
投稿: かのん | 2013年1月26日 (土) 12時52分
おはようございます。 この素晴らしい夜明けには憧れます^^ でもサーフィンをしない者にとっては 修行者の寒中荒行とかわらないですわ^^;
投稿: マングース | 2013年1月26日 (土) 09時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/48963333
この記事へのトラックバック一覧です: 夜明け:
かのん さん、こんばんは
>シジ ュウカラと同じ仲間のゴジュウカラ
ゴジュウカラ、貴重な撮影だったのですね、シジ ュウカラ、もう分かるようになりました(^_^;)
先日は、シジ ュウカラが何ん羽も何ん羽も枯れ枝に戯れておりました。
とっても嬉しいものですね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月30日 (水) 23時32分
ブログを見て下さり有難うございます。
コゲラの採餌にはいつも驚いてます。
幹を巧みに登りながら、木肌の状態で見分けるのではと思います。
シジュウカラの群れは未見なのですよ、群れは楽しそうで和みますね^^
ツグミさんもですか@@ いろんな鳥がいそうですね。
シジュウカラと同じ仲間のゴジュウカラなのですが、滅多に会えませんし素早くて難しい鳥さんなのです。
近くから撮れまして大喜びのひと時でした^^;
投稿: かのん | 2013年1月29日 (火) 12時47分
chibo さん、こんばんは
藤沢にお住まいが、そうだったのですか。
ここは鵠沼海岸、砂浜の綺麗なところですね、
また夜明けに通ってみたいと思ってます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時34分
ぼんぼんさん、こんばんは
一宮海岸、だんだん、ぼんぼん邸が近くなりました。
その昔はサーファー、海もお山もお友達、きっとダイビングも楽しまれるのでしょうね。
夜明けの光、大好きです、もう少し拘って撮ってみたいです。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時30分
chihiroさん、こんばんは
荒行?そうじゃないようですね。
ウエットスーツはとっても暖かいそうです、裸じゃ荒行ですね(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時20分
の子 さん、こんばんは
夜明けにはドラマがありますね、波打ち際の光は美しいです。
又、撮りに行きたいと思ってます。
ウエットスーツで海に入る、暖かいそうですよ(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時17分
鉄っちゃん、こんばんは
海を見たくなることが有ります。
まさか、こんなに早くから海に入ってるサーファーがいるなんて思いませんでした。
美しい夜明けのドラマ、憧れますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時13分
かのんさん、こんばんは
突然海が見たいって思うことがあるのです。
夜明け前から海に入るサーファー、海面から見る日の出は、また格別なんでしょうね。
コゲラ君、木肌の外からご馳走の臭いがするのでしょうか、
嘴を巧みに使って木肌を外し、ご馳走を見つける、お腹一杯頂くにはかなりのご苦労、
逞しい生き方を見る思いです。
今日は里山で、沢山のシジュウカラの群れを見つけました。
ツグミもいました。
ゴジュウカラ、なんてお前の野鳥もいるのですね、サングラスがお似合い、シジュウカラとは
まったく違う姿をしてますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 22時09分
大坂のおっちゃんさん 片瀬河岸から素適な日の出が懐かしい江の島が 有難うさんです。
chiboは藤沢在住5年間思い出の地ですよー。
投稿: chibo | 2013年1月28日 (月) 21時48分
マングースさん、こんばんは
ウエットスーツ、案外と暖かいそうですよ、
経験が無いので信じられませんが、皆さんそううおっしゃいます。
夜明けのドラマ、私も憧れてます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2013年1月28日 (月) 21時44分
いい光(^^♪
やっぱり早起きはお徳がいっぱいッス!
夏に「ワイワイ」と増えるサーファーと違って?
本気印のサーファーは何だか清々しいです
うちの近所の”一宮海岸” サーフィンのメッカらしいんですよ~
うちのサーフボード、、 苔むしてマス(苦笑)
投稿: ぼんぼん | 2013年1月28日 (月) 21時15分
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。
無理っ!
ホントに荒行ですね。
見ているだけで、もう・・・(笑)
投稿: chihiro | 2013年1月27日 (日) 18時28分
夜明け!
ワクワクする光景です。
でも、サーファーの気持ちは到底理解できません。
寒い!
投稿: の子 | 2013年1月27日 (日) 10時51分
こんばんわ
冬でもサーファーさんは行きますね
特に湘南海岸のサーファーさん達はかついで家から海まで歩きますよね
波乗り後のたき火で暖を取る
このシーンを撮りたいものです
波打ち際の朝色とてもきれいです
投稿: 鉄っちゃん | 2013年1月26日 (土) 20時36分
こんにちは。
海の夜明けは夢からの目覚めのようです。
神々しい光が徐々に近づき、やがて全てを光の中へ包み込んでしまう・・美しいですね。
サーファーの方も輝く自分に酔いしれるひと時なのでしょうね。
オシドリ若を見て下さり有難うございました。
多分、雄だと思うのですが雌に似ているので定かではありません^^;
投稿: かのん | 2013年1月26日 (土) 12時52分
おはようございます。
この素晴らしい夜明けには憧れます^^
でもサーフィンをしない者にとっては
修行者の寒中荒行とかわらないですわ^^;
投稿: マングース | 2013年1月26日 (土) 09時33分