« モミジかんざし | トップページ | 霜便り »
枯れる前の彩り、枯れても美しいアジサイ、
命の美しさなんでしょうか。
mizuki-39さん、お早うございます 先日の、落ち葉の宝石箱素敵でしたね、斬新なセンスに生き返る思いです。 アジサイ、お花も七変化しますが、枯れ行く姿も七変化、真冬の冬姿も大好きなお花です。 甲州も冬支度でしょうか、冬便りもお届け下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 6日 (火) 07時23分
紫陽花が秋色に変わること、カメラを始めてから知りました。 味わい深い色に変わりましたね~ 枯れる前の彩り、美しい終焉ですね。
投稿: mizuki-39 | 2011年12月 5日 (月) 23時40分
Sippo☆さん、こんばんは 秋から冬へのハーモニー、やがて冬枯れへと季節が巡ります。 冬眠と思いきゃ、冬衣装の打ち合わせにワイワイがやがや、 大いに盛り上がってました。この冬はどんな衣装でお目に掛かれるのでょう、楽しみ。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 5日 (月) 22時34分
の子さん、こんばんは ここには沢山のアジサイが植わってます、 中に、この娘が一人愛嬌を振りまいてました。 軽く手を振ってくれたもので、つい気軽に乗ってしまって、、、。 いい娘でしたよ。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 5日 (月) 22時27分
明るいグリーンが眩しいくらい♪ アジサイもこんな風に包んでもらえたら、喜ぶことでしょう(*^-^*) 枯れてなんかいないよ、 中でみんなわいわい、冬を楽しんでいるよ・・・って^^
投稿: Sippo☆ | 2011年12月 5日 (月) 21時07分
おはようございます。
冬のアジサイ、いい味出してますね。 枯れてもなお、若々しさを感じます。 心の持ちようでしょうか。 私も!!と思います。
投稿: の子 | 2011年12月 5日 (月) 07時56分
ぼんぼんさん、こんばんは アジサイ君、山火事にでもならないことには消えません、 枯れて男らしく、時には優しく、愛すべき草木です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時59分
hiro-photoさん、こんばんは 冬枯れ一色になる前の1コマ、本当の美しさを見せるのはこれから 諦めの悪い女の子が一人いました。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時54分
鉄ちゃん、こんばんは 終わり良ければすべて良し、冬枯れ一色になる前の枯れ姿、 最後に残った女の子です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時51分
そうそう! アジサイってと~っても不可思議な色になる事がありますよね(@_@;) 私も何度か撮りましたが、おっちゃんの様には行きませんでした
。。。何だかグロくなっちゃうんデス。。。
落葉の植物は、そろそろオヤスミなさい の時期になってきました 来年また会いましょう~ って感じでしょうか!
投稿: ぼんぼん | 2011年12月 4日 (日) 20時53分
こんばんは。 枯れる前の最後の輝き・・・でしょうか、良い色になって燃え尽きようとしていますね。 こんな状態を目にする事は、まず無いですね、花が終われば見向きもしないのが普通です・・・。
投稿: hiro-photo | 2011年12月 4日 (日) 19時03分
おはようござます 枯れた紫陽花にも味わいですね これだけの色が出るんですね 素晴らしい
投稿: 鉄っちゃん | 2011年12月 4日 (日) 08時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/43247249
この記事へのトラックバック一覧です: アジサイも秋色:
mizuki-39さん、お早うございます
先日の、落ち葉の宝石箱素敵でしたね、斬新なセンスに生き返る思いです。
アジサイ、お花も七変化しますが、枯れ行く姿も七変化、真冬の冬姿も大好きなお花です。
甲州も冬支度でしょうか、冬便りもお届け下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 6日 (火) 07時23分
紫陽花が秋色に変わること、カメラを始めてから知りました。
味わい深い色に変わりましたね~
枯れる前の彩り、美しい終焉ですね。
投稿: mizuki-39 | 2011年12月 5日 (月) 23時40分
Sippo☆さん、こんばんは
秋から冬へのハーモニー、やがて冬枯れへと季節が巡ります。
冬眠と思いきゃ、冬衣装の打ち合わせにワイワイがやがや、
大いに盛り上がってました。この冬はどんな衣装でお目に掛かれるのでょう、楽しみ。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 5日 (月) 22時34分
の子さん、こんばんは
ここには沢山のアジサイが植わってます、
中に、この娘が一人愛嬌を振りまいてました。
軽く手を振ってくれたもので、つい気軽に乗ってしまって、、、。
いい娘でしたよ。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 5日 (月) 22時27分
明るいグリーンが眩しいくらい♪
アジサイもこんな風に包んでもらえたら、喜ぶことでしょう(*^-^*)
枯れてなんかいないよ、
中でみんなわいわい、冬を楽しんでいるよ・・・って^^
投稿: Sippo☆ | 2011年12月 5日 (月) 21時07分
おはようございます。
冬のアジサイ、いい味出してますね。
枯れてもなお、若々しさを感じます。
心の持ちようでしょうか。
私も!!と思います。
投稿: の子 | 2011年12月 5日 (月) 07時56分
ぼんぼんさん、こんばんは
アジサイ君、山火事にでもならないことには消えません、
枯れて男らしく、時には優しく、愛すべき草木です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時59分
hiro-photoさん、こんばんは
冬枯れ一色になる前の1コマ、本当の美しさを見せるのはこれから
諦めの悪い女の子が一人いました。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時54分
鉄ちゃん、こんばんは
終わり良ければすべて良し、冬枯れ一色になる前の枯れ姿、
最後に残った女の子です。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年12月 4日 (日) 22時51分
そうそう! アジサイってと~っても不可思議な色になる事がありますよね(@_@;)
私も何度か撮りましたが、おっちゃんの様には行きませんでした
。。。何だかグロくなっちゃうんデス。。。
落葉の植物は、そろそろオヤスミなさい
の時期になってきました
来年また会いましょう~ って感じでしょうか!
投稿: ぼんぼん | 2011年12月 4日 (日) 20時53分
こんばんは。
枯れる前の最後の輝き・・・でしょうか、良い色になって燃え尽きようとしていますね。
こんな状態を目にする事は、まず無いですね、花が終われば見向きもしないのが普通です・・・。
投稿: hiro-photo | 2011年12月 4日 (日) 19時03分
おはようござます
枯れた紫陽花にも味わいですね
これだけの色が出るんですね
素晴らしい
投稿: 鉄っちゃん | 2011年12月 4日 (日) 08時28分