« 一輪 | トップページ | 朝陽 »
朝日が射すころ、紅白に彩られた梅林が浮かび上がった。
メジロ達も間もなく朝食かな。
sirabisoさん、お早うございます ここは近くの薬師池公園、裏山に紅白の梅林があります。 淡い色合いの梅、早朝が一番美しく感じました。 早起きは三文の得ですね(^_^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 06時15分
mizuki-39さん、お早うございます 三寒四温、木々の芽吹きが始まってますね、 梅林もほぼ満開、遠景が美しく感じます。 柔らかい色合いの梅、やっぱ朝の光が似合うように思います。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 06時01分
こんばんは。 美しい梅園ですね~! 紅白に淡いピンク色、春浅い景色に梅の色彩が優しく微笑んでいるようです(^^)
投稿: sirabiso | 2011年3月 6日 (日) 00時48分
素敵な梅林ですね~ 光の当たり方も静けさも、なにもかも見惚れてしまいます。 こういう視点で、お花を捉えてみたいな~と思っている今日この頃です。
投稿: mizuki-39 | 2011年3月 5日 (土) 20時43分
の子さん、こんばんは ここは何処でしょう、そう薬師池、お堂の上を登りつめると 裏山にありますよ。 まだまだ大丈夫、覗いて下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時14分
ぼんぼんさん、こんばんは かなり極地からのお帰りですね、何を拝見できるか、、、ワクワクしてます。 >何故か花札ではウグイスですね(笑) そう、そのはずなんですが見分けがついてません(^_^;) 梅の色合いが淡いので、早起きして、柔らかい光で頑張ってます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時11分
chihiroさん、こんばんは 偕楽園のライトアップ報道されてますね、お出かけになりますか? 淡い色合いの梅、早朝の光が合いますね、フラットな光で助かります。 太陽がすっかり昇ってから朝食です(^_^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時04分
Sippo☆さん、こんばんは 朝の低い光、大好きな光景です。 淡い色合いがとても美しく感じる時間帯です、早起きに限りますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時57分
hiro-photoさん、こんばんは 早起きの一枚です。 梅に集まるメジロさん、夢中で、おっちゃんなんか眼中にありません、 美味しいとこだけ、、、よく知ってますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時52分
鉄ちゃん、こんばんは 早起きはいいものですね、気合いが入りますけど 収穫もありますね(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時47分
素敵な梅林ですね。 ほんわかといい色合いです。 私も今日、梅林散策に出かけましたがこんな出会いはありませんでした。
投稿: の子 | 2011年3月 5日 (土) 17時38分
帰ってまいりました 久しぶりのコメントです
繊細で雅です~♪ 紅白と思いきや、それぞれ少しずつ色が違う様な気もします それがまたステキな彩り。。。
全員が一緒の色よりも、やっぱりそれぞれの個性が集まって最高のシーンを演出するんですネ まさしく人間と一緒なのかも~(^^)
梅にメジロ 黄金の組み合わせですが、何故か花札ではウグイスですね(笑)
投稿: ぼんぼん | 2011年3月 5日 (土) 12時52分
こんにちは。 素直な色が魅力的ですね~ おっちゃんも、そろそろ朝食でしょうか?(笑)
投稿: chihiro | 2011年3月 5日 (土) 12時15分
こんばんは! これは素晴らしい色合いですね! さわさわと重なりゆく感じがとても素敵♪ まさに桃源郷、さながらですね(´▽`*)
投稿: Sippo☆ | 2011年3月 4日 (金) 21時43分
早朝の梅林・・・、静かな雰囲気の中に太陽を迎えていますね。 その内に、メジロが忙しく花から花へ、蜜から蜜へ・・・、賑やかになりますね。
投稿: hiro-photo | 2011年3月 4日 (金) 21時00分
おはようございます 早朝の梅林に日が当たり、生き物たちの息吹きを感じる一枚になりましたね。 この時間を切り取りは同じく大好きです。
投稿: 鉄っちゃん@携帯 | 2011年3月 4日 (金) 08時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/39097617
この記事へのトラックバック一覧です: 梅林の朝:
sirabisoさん、お早うございます
ここは近くの薬師池公園、裏山に紅白の梅林があります。
淡い色合いの梅、早朝が一番美しく感じました。
早起きは三文の得ですね(^_^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 06時15分
mizuki-39さん、お早うございます
三寒四温、木々の芽吹きが始まってますね、
梅林もほぼ満開、遠景が美しく感じます。
柔らかい色合いの梅、やっぱ朝の光が似合うように思います。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 06時01分
こんばんは。
美しい梅園ですね~!
紅白に淡いピンク色、春浅い景色に梅の色彩が優しく微笑んでいるようです(^^)
投稿: sirabiso | 2011年3月 6日 (日) 00時48分
素敵な梅林ですね~
光の当たり方も静けさも、なにもかも見惚れてしまいます。
こういう視点で、お花を捉えてみたいな~と思っている今日この頃です。
投稿: mizuki-39 | 2011年3月 5日 (土) 20時43分
の子さん、こんばんは
ここは何処でしょう、そう薬師池、お堂の上を登りつめると
裏山にありますよ。
まだまだ大丈夫、覗いて下さい。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時14分
ぼんぼんさん、こんばんは
かなり極地からのお帰りですね、何を拝見できるか、、、ワクワクしてます。
>何故か花札ではウグイスですね(笑)
そう、そのはずなんですが見分けがついてません(^_^;)
梅の色合いが淡いので、早起きして、柔らかい光で頑張ってます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時11分
chihiroさん、こんばんは
偕楽園のライトアップ報道されてますね、お出かけになりますか?
淡い色合いの梅、早朝の光が合いますね、フラットな光で助かります。
太陽がすっかり昇ってから朝食です(^_^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 18時04分
Sippo☆さん、こんばんは
朝の低い光、大好きな光景です。
淡い色合いがとても美しく感じる時間帯です、早起きに限りますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時57分
hiro-photoさん、こんばんは
早起きの一枚です。
梅に集まるメジロさん、夢中で、おっちゃんなんか眼中にありません、
美味しいとこだけ、、、よく知ってますね。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時52分
鉄ちゃん、こんばんは
早起きはいいものですね、気合いが入りますけど
収穫もありますね(^o^)
投稿: 大阪のおっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 17時47分
素敵な梅林ですね。
ほんわかといい色合いです。
私も今日、梅林散策に出かけましたがこんな出会いはありませんでした。
投稿: の子 | 2011年3月 5日 (土) 17時38分
帰ってまいりました 久しぶりのコメントです
繊細で雅です~♪
紅白と思いきや、それぞれ少しずつ色が違う様な気もします
それがまたステキな彩り。。。
全員が一緒の色よりも、やっぱりそれぞれの個性が集まって最高のシーンを演出するんですネ
まさしく人間と一緒なのかも~(^^)
梅にメジロ
黄金の組み合わせですが、何故か花札ではウグイスですね(笑)
投稿: ぼんぼん | 2011年3月 5日 (土) 12時52分
こんにちは。
素直な色が魅力的ですね~
おっちゃんも、そろそろ朝食でしょうか?(笑)
投稿: chihiro | 2011年3月 5日 (土) 12時15分
こんばんは!
これは素晴らしい色合いですね!
さわさわと重なりゆく感じがとても素敵♪
まさに桃源郷、さながらですね(´▽`*)
投稿: Sippo☆ | 2011年3月 4日 (金) 21時43分
早朝の梅林・・・、静かな雰囲気の中に太陽を迎えていますね。
その内に、メジロが忙しく花から花へ、蜜から蜜へ・・・、賑やかになりますね。
投稿: hiro-photo | 2011年3月 4日 (金) 21時00分
おはようございます
早朝の梅林に日が当たり、生き物たちの息吹きを感じる一枚になりましたね。
この時間を切り取りは同じく大好きです。
投稿: 鉄っちゃん@携帯 | 2011年3月 4日 (金) 08時52分