« 里山の自然 | トップページ | ゆすら梅 »
後出しでごめんなさい! はっきりしないお天気に反発、
サンバのリズムが聞こえないかな~~
akoさん、こんばんは! この前の、大船フラワーセンターでの芍薬です。 明るめですが、梅雨空にいいかな~と思って。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 23時08分
雨の日の練習?偉いですね。私は天気が悪いと身体がかったるくて嫌です。「芍薬サンバ」で楽しく過ごしたいものです。バックも綺麗に撮れましたね。
投稿: Ako | 2009年6月 5日 (金) 22時49分
の子さん、こんばんは! 今日も雨、三脚に笠を取り付けて雨の日の練習、 なかなか悪戦苦闘、収穫はゼロでした
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時46分
marchさん、こんばんは! ちょっと後出し写真でごめんなさい!今日も笠を持ってでかけましたが 収穫ゼロ、ネタ切れになりそう~~~
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時40分
Sippo☆さん、こんばんは! 雨が続きます、芍薬、少しは気持ちが明るくなって頂けて嬉しいです! 今日は笠を持って出掛けましたが、収穫ゼロ、明日を楽しみに 歩いて見ます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時35分
jam-une様、こんばんは~ やはり梅雨が近いのでしょうか、今日も雨。 雨を撮りに出掛けて見ましたが収穫なし!! 明日も雨でしょう、雨にも負けないお花を探して来ま~す。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時02分
おはようございます。
今日も雨 芍薬が笑ってますよ! こんな明るい日差しはいつになるんでしょう。 空を眺めては
投稿: の子 | 2009年6月 5日 (金) 07時51分
芍薬の花の柔らかな花びらがきれいですね! たくさんのピンクのマルボケが笑顔で踊っている踊り子さんのようです。
投稿: march | 2009年6月 4日 (木) 23時01分
こんばんは! 明るい色調に心まで明るくなりました~(^0^)ノ 大きな芍薬先生、後ろのコたちのお手本ですね^^ 梅雨のうっとおしさを吹き飛ばすようなサンバ♪ 心にいつもこんな色を置いて、毎日明るくいきたいですね!
投稿: Sippo☆ | 2009年6月 4日 (木) 22時59分
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 昔の人はうまいことを言ったものですね。 みなこの季節のお花たち。 とりどりのお花に囲まれておっちゃんも 幸せそう!ですね!(^^)!
投稿: jam-une | 2009年6月 4日 (木) 21時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/450469/29951783
この記事へのトラックバック一覧です: 芍薬サンバ:
akoさん、こんばんは!
この前の、大船フラワーセンターでの芍薬です。
明るめですが、梅雨空にいいかな~と思って。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 23時08分
雨の日の練習?偉いですね。私は天気が悪いと身体がかったるくて嫌です。「芍薬サンバ」で楽しく過ごしたいものです。バックも綺麗に撮れましたね。
投稿: Ako | 2009年6月 5日 (金) 22時49分
の子さん、こんばんは!
今日も雨、三脚に笠を取り付けて雨の日の練習、
なかなか悪戦苦闘、収穫はゼロでした
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時46分
marchさん、こんばんは!
ちょっと後出し写真でごめんなさい!今日も笠を持ってでかけましたが
収穫ゼロ、ネタ切れになりそう~~~
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時40分
Sippo☆さん、こんばんは!
雨が続きます、芍薬、少しは気持ちが明るくなって頂けて嬉しいです!
今日は笠を持って出掛けましたが、収穫ゼロ、明日を楽しみに
歩いて見ます。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時35分
jam-une様、こんばんは~
やはり梅雨が近いのでしょうか、今日も雨。
雨を撮りに出掛けて見ましたが収穫なし!!
明日も雨でしょう、雨にも負けないお花を探して来ま~す。
投稿: 大阪のおっちゃん | 2009年6月 5日 (金) 21時02分
おはようございます。
今日も雨


芍薬が笑ってますよ!
こんな明るい日差しはいつになるんでしょう。
空を眺めては
投稿: の子 | 2009年6月 5日 (金) 07時51分
芍薬の花の柔らかな花びらがきれいですね!
たくさんのピンクのマルボケが笑顔で踊っている踊り子さんのようです。
投稿: march | 2009年6月 4日 (木) 23時01分
こんばんは!
明るい色調に心まで明るくなりました~(^0^)ノ
大きな芍薬先生、後ろのコたちのお手本ですね^^
梅雨のうっとおしさを吹き飛ばすようなサンバ♪
心にいつもこんな色を置いて、毎日明るくいきたいですね!
投稿: Sippo☆ | 2009年6月 4日 (木) 22時59分
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
昔の人はうまいことを言ったものですね。
みなこの季節のお花たち。
とりどりのお花に囲まれておっちゃんも
幸せそう!ですね!(^^)!
投稿: jam-une | 2009年6月 4日 (木) 21時14分